ねちがえ 辛い腰痛を根本から改善|おかの整体院 029-869-9835 〒300-2635 茨城県つくば市東光台5-13-21 【営業時間】 平日 10:00~20:00土曜 10:00~17:00 【定休日】 水曜・日曜・祝日
起床時に起こりやすいのが、「寝違え」です。
正式には、急性疼痛性頸部拘縮(きゅうせいとうつうせいけいぶこうしゅく)と言います。
「首の筋肉が固くなって痛くなっている」という意味です。
だから、固まっている筋肉がほぐれれば痛みは治まります。
しかし、それで治療を終えていいのでしょうか?
そうではないはずです。
体に起こった現象には、必ず元となる原因があります。
「お医者さんが首の筋肉が固くなったことが原因って言ってたから、それが原因でしょ?」
いいえ。
それはあくまで結果です。
原因はもっと根深く、「ここをほぐせば良い」とか「筋力をつければ良い」とかいう問題ではないのです。
それらも、本当の原因を解決できなければ、結局は対処療法でしかありません。
だから、たくさんの方が、毎年のように寝違えを繰り返しています。
本当の原因は、日常生活そのものだったります。
家事、仕事、長年取り組んでいるスポーツなどなど、いろんな物事が原因となります。
そしてそれらが、体を不自然に歪め、体の回復力を奪い、結果、負担に耐えられなくなった体が悲鳴を上げるのです。
現代人に大切なのは、自然治癒力が充分に発揮されているかどうか。
そして、そのキーとなるのが『骨格』です。
健康的な生活のためには、「バランスの取れた食事」・「充分な睡眠」・「適度な運動」と言われて久しいですが、私は、これからを生きる人たちには「健全な骨格バランス」というものを加えた方が良いと考えています。
これを読んでいる皆さんは、どうお考えですか?
おかの整体院ではそのように考え、背骨と骨盤の歪みを整えることで、脳から脊髄神経、末梢神経、自律神経の流れを整え、自然回復力を取り戻していただき、お悩みの根本的な原因の改善を、患者さまご自身の体でもって行っていただいております。
病院や接骨・整骨院、鍼灸院、他の整体やカイロプラクティックで満足いかなかった方でも、多くの方が良くなっております。
ぜひ一度、ご相談ください。ご相談は無料です。
ご予約・ご相談 → https://okano-seikotsuin.jp/reserve/